カルチチョリム


  メニュー 

海外事情 

中国 

台湾 

韓国 

 韓国体験記 

 韓国の地理 

 韓国の料理 

 韓国の御土産 

 韓国のニュース 

インド 

シンガポール 

タイ 

リンク 

雑学の宝庫 

更新日:
 2009年11月29日


◎カルチチョリム、カルチジョリム(갈치조림)
 太刀魚の韓国式煮付け。

 「カルチ(갈치)」とは、「タチウオ」のことで、「チョリム(조림)」とは、「煮物」のことです。ですから、「カルチチョリム」とは、「太刀魚の煮つけ」となります。
 日本でも、その姿が「太刀」に似ていることから「たちうお」とよばれるようになったという説がありますが、韓国でも「カル(갈)」が「刃物」、「チ(치)」は「魚」の意味で、同じような発想から「カルチ(갈치)」と呼ばれるようになったという説があります。
 カルチチョリムは、太刀魚の切り身を、コチュジャンをベースにした辛いタレ、大根、長ネギなどと一緒に煮詰めて作ります。雰囲気は、日本の「ブリ大根」のようですが、見た目は真っ赤で、味付けは、まさに韓国料理そのものです。生姜、ニンニクや唐辛子など、韓国ならではの薬味を加えて煮た、辛くて美味しい魚料理です。
 太刀魚には生臭さがありますが、生姜、ニンニクや唐辛子などの薬味でかき消され、脂がのった太刀魚の柔らかい身の美味しさが際立ちます。また、身崩れを防ぐために鍋底に敷いて旨みを吸い込んだ大根は絶品です。
 太刀魚は、韓国の最南端の島「済州島(チェジュド)」の名物として知られています。済州島では、地元の人が昼御飯や、夜のお酒の肴にと、いろいろな場面で楽しんでいる食べなれた料理です。
 ソウルでは、南大門市場にカルチチョリムのお店が多く集まっているところがあります。地下鉄4号線の会賢(フェヒョン)駅の5番出口を出ると、南大門市場のメインストリートに出ます。そこから細い通りを入っていくと、カルチョリムの専門店が軒を連ねていて、地元の人達に「カルチチョリムコリ(갈치조림거리、タチウオの煮付け通り)」と言われている通りがあります。「コリ(거리)」は、「通り」の意味です。
 地元の人が、安くて美味しいカルチチョリムを食べに集まる場所です。カルチチョリム通りは、今から約30年前の1988年頃にできたようです。きっと、他の「○○通り」と同じように、1軒、美味しいというお店ができたら、皆が真似をしてカルチチョリムのお店が沢山になってしまったのでしょう。
 カルチチョリムのように、魚を唐辛子で辛く煮つける調理法は、韓国の魚料理としては、ごく一般的な方法で、サバ、イワシ、サンマなどの青魚も同じように味つけしたり、大根と一緒に煮込んだりして食べられています。
 また、ソウルの市場やスーパーでは、ごく普通に太刀魚が売られています。日本では切り身で売られていることが多いですが、韓国では1匹、1mくらいの太刀魚が、そのままの姿で売られています。また、済州島産の太刀魚は“高級品”で、高値で売られています。



     こちらは、1人用の料理です。





inserted by FC2 system